小泉 妙子:所長・代表社員
KOIZUMI Taeko

TAEKO KOIZUMI

■弁護士登録
 1997年 東京弁護士会へ弁護士登録 (第49期)

 登録番号第25559号
■弁理士登録
 2006年11月7日登録 登録番号 第14738号

■専門分野
 商標 
特許 / 著作権 / 不正競争防止法 / 法務全般

■学歴
 1993年 早稲田大学 法学部 卒業

■所属団体
 日本弁護士会、日本弁理士会
    アジア弁理士協会(APAA)

■経歴
 1997年~2006年 法律事務所にて、一般民事事件全般を取扱う弁護士として勤務
 2006年    当所入所
 2007年4月 法人化を機にパートナーに就任するとともに樹之下法律事務所を開設
 2016年1月 所長に就任

■活動歴
[講師等]
 2009年:講師「知っておくべき法的リスクと対処法」(ICTベンチャー知財戦略セミナー)
 2010年~2013年:講師「不正競争防止法」(日本弁理士会・能力担保研修)
 2011年~2013年:特定侵害訴訟代理業務試験 試験委員
 2016年~2017年:筑波大学法科大学院非常勤講師(科目:知的財産法演習)
 
2024年4月~:内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(Cross-ministerial Strategic Innovation Promotion Program、略称SIP)
                           第3期 課題「包摂的コミュニティプラットフォームの構築」知財委員

■執筆
 「特許侵害訴訟の実務」(不正競争防止法部分 一部執筆)(特許庁 日本弁理士会)
 「商標の法律相談」(一部執筆)小野昌延、小松陽一郎、三山峻司編(青林書院)


■モットー
   それぞれのお客様のニーズをしっかりと理解し、より高いレベルでお客様にご満足頂けるような知財サービスを提供することを心掛けています。