お客様により充実した総合的な知財サービスを提供するために、一緒に働いてくれる方を募集します。
当所では、優秀な所員が長く安定的に勤務できるよう、充実した就業環境の提供に力を入れています。
仕事でも活躍しながら個人の生活も充実させたい方は、是非一度当所にご応募下さい。
⇒就業環境はこちら
(1)業務内容
各募集職種のページをご覧ください。
原則配置転換は想定していませんが、入所後、配属部署での業務実績や勤務状況等を見た上で、適性やご希望に応じて、
他部署(当所の全業務の範囲内)への配置転換の可能性有。
(2)勤務場所
東京都杉並区荻窪 JR中央線/東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅すぐ 通勤至便!!
→地図(JR中央線 東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅徒歩1分)
※原則、在宅勤務制度を適用(但し、仕事に慣れるまでの期間及びその後も部署によっては定期的な出社有)
※転勤および転居に伴う出向なし。
(3)勤務時間
9:00~17:00を標準とした時差勤務制 ※所定労働時間7時間
※時差勤務制とは、円滑な業務遂行に支障のない範囲で、出社を7:00~10:00の間で好きな時刻を選択でき、
1日の勤務時間8H(労働7H+休憩1H)を満たせば退社できる制度。例えば、7:00に出社すれば原則15:00退社が可能です。
(4)休日休暇
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔(結婚・出産・忌引)休暇、産前産後休業(取得実績有)、
育児休業(取得実績有)、看護休暇(取得実績有)、介護休暇(取得実績有)、介護休業(取得実績無)
※年間休日120日
※家庭・育児と両立して働いている所員が多数活躍しています!
(5)給与賞与
昇給1回/年、賞与2回/年
職務手当・弁理士手当・管理職手当・在宅勤務手当 等
※在宅勤務手当:入所時に環境整備一時金支給+毎月定額支給
※前給考慮の上、経験、能力により相談させて頂きます。また、入所後の実績に応じて見直しも行います。
※評価基準と賃金テーブルに基づき、透明性と納得度のある査定を実施しています。
(6)福利厚生
通勤交通費実費支給(限度額5万円/月)、各種社会保険完備(弁理士企業年金基金加入)、退職金制度有、
定期健康診断(年1回)全額補助、永年勤続表彰制度有、その他所内行事開催全額補助。
(7)弁理士及び弁理士試験受験生への特典
弁理士:弁理士会会費は全額事務所負担、会務活動への参加OK。
弁理士試験受験生:論文試験及び口述試験前の特別有休休暇制度あり。
(8)雇用形態・試用期間
正所員:期間の定めのない雇用。試用期間あり(6ヶ月)。
準所員(パートタイム):期間の定めのある雇用。試用期間あり(期間は個別契約による)。