ロゴマーク

 このデザインは、弁理士法人樹之下知的財産事務所の前身である木下特許商標事務所の「木下」と弁理士法人の「樹之下」に共通する「樹木」に「実」がなっているところをイメージしたデザインです。
 この「実」には、弊所創業者である木下實三の「實」=「実」にヒントを得て、お客様の大切なアイディア・標章・デザインを価値ある

「特許権」「実用新案」「商標権」「意匠権」

に実らせるという意味を込めています。
 なお、当事務所のコーポレートカラーも、「樹木」のイメージから「緑」を採用しています。

キャラクター

 当サイトに登場する2つのキャラクターをご紹介します。
 「キノ」と「あいぴーくん」は、所内公募により、数ある応募作品の中から選ばれた、当所所員デザインのキャラクターです。    もちろん商標登録もしています。

 「キノ」と「あいぴーくん」は、初めて商標登録しようとする方や、商標権を経営に活用してみようとお考えの方に、分かりやすく、商標に関する情報を提供するお手伝いをしています。

 是非、当サイトの情報をご活用頂くとともに、「キノ」と「あいぴーくん」の様々な表情もお楽しみください。

名前】キノ
【商標登録番号】第5730011号

【好きなもの】りんご
【誕生】樹之下知的財産事務所のロゴマークで
   ある樹木をモチーフにしたキャラクター
   です。手に持っている実は
   「お客様のアイディアを実らせる」
   
という思いを象徴しています。

【名前】あいぴーくん
【商標登録番号】第5730012号
【好きなもの】めがね
【誕生】樹木と相性の良い鳥をモチーフにした
   キャラクターです。
   知的財産を扱う知的なイメージと
   安定感のある体型は、頼りがいのある
   キノの相棒です。